2019-01-20

十三峠

もうちょっと気の利いた文章とかうまい写真とか載せられないものか。現在ここは只の記録場所になっています。

お連れさんと十三峠へ行ってきました。お連れさん暫くは後ろをついて来ましたが、半分くらい登ったところで置いてかれます。今日は暖かかったので沢山の方が登って来られます。このまま下るのももったいないので平群側に下って道の駅へ。ちょっと休憩して三郷から大和川沿いに出てリビエール経由で帰ります。
暖かくなったらもうちょっと走ろう。今日は十三峠登った以外はほぼ平地なのに、結構疲れて写真なし。

19.01.20の走行コース
行距離:50.89km

2019-01-13

フォルクスワーゲン タイプ2 マイクロバス その3

フォルクスワーゲン タイプ2 マイクロバス その3です。
ステアリングサーボを組み込みました。
ロッドは真鍮線に置き換えました。前輪にかなりガタつきがあるのでまっすぐ走るかどうか不安ですが、まあ、なんとかなるでしょう。

鍋祭りを逃す

SPDデビュー二回めのお連れさんと出かけます。今日は日中も気温が上がらない予報。空はどんよりとしています。とりあえずリビエールまで行って、石川CRに入ります。出発時の気温は6°、石川CRに入ると4°に下がりました。サイクル橋に着く頃にはミゾレが降り出します。
東の山は雪が降っている様なので登りは諦めて、金剛大橋を渡り寺内町へ行くことにしました。ついてみると何やら賑わっています。二三百円で食べられる鍋等の祭りをやってるみたいです。

しかし、到着したのは10時、開催は11時からでまだ早い。冷えた体を温めて小腹を満たすにはちょうど良かったんですが、残念です。雨も降ってきたので早々にUターンして帰ります。途中のセブンでトイレ、コーヒー休憩して帰りました。
 今日は平地で距離も短かったので楽勝と思ったけど、帰ってお風呂に入ったら存外疲れてることに気づきました。寒さで体力を奪われた様です。鍋食いたかったなぁ。

19.01.13の走行コース
行距離:57.67km

2019-01-06

フォルクスワーゲン タイプ2 マイクロバス その2

フォルクスワーゲン タイプ2 マイクロバス(1963)その2です。
エンジンの前半分を切り落として、後部シート下部に穴を開けてタミヤのミニモーターギアボックスを納めました。
動力部ができたところで回路を組み立てます。
いつもと同じ回路構成なのでブレッドボードに配線して動作確認完了です。これにヘッドライトと室内灯を点けようと思います。ぼちぼちとやっていきます。

2019-01-03

淀川 木津川 第二京阪道

年が明けて二日目、気温は低いが陽が出るとポカポカしています。最近始めた友人と走ろうと約束していたんですが、スタート前にポンプアップしていたらパンクしちゃったと連絡があり助けに行きました。バルブの近くで破裂していたのでパッチは効きません。持ってきた中古チューブにチャチャっと交換して講習完了。次から自分でやってね。
今日はぶらぶらと平地のみを走ります。まずは淀川へ行きます。正月の風物、あちこちで凧揚げをやっています。どんどん北上して木津サイに入ります。このころから徐々に雲が多くなってきます。日が陰ると寒い。第二京阪の側道に入って帰路につきます。京都側は車止めがあって、あんまり整備もできていなくてちょっと走りにくいです。それに比べて大阪の側道は走りやすいですね。
この後無事に帰着してお風呂であったまりました。

19.01.02の走行コース(途中から記録スタートしたのでコースは半分)
行距離:70.59km