2009-02-15

海底バギー

イマイの海底バギーです。箱には
・すばらしい潜航を開始します。
・潜航深度は自由になり旋回も出来ます。
・潜航舵の角度を変えると水上も走ります。
・水爆発射装置付き。
・水爆2個搭載。
とあります。水爆はゴムで発射、ペラはゴム動力です。水爆発射! 潜航開始!!!
お風呂では狭くて威力を発揮しませんが、潜航能力はかなりのものです。子供の頃はウチの庭に池があったし、近所の小川でも遊べましたが、今時船を浮かべて遊べる所なんてありませんねぇ。
水爆が浮き袋になって積んだままでは潜ってくれません(爆)。なので下の動画は水爆発射後です。


2009-02-14

ジェットモグラ ラジコン

格安で劇場版サンダーバード ジェットモグラを手に入れたおぢやです、こんばんは。
劇場版サンダーバードはCGで面白くありませんでした。登場メカもなんだかアニメっぽくて馴染めない。やっぱりサンダーバードは模型撮りでないと。ジェットモグラもクラシック版に比べより機能的だけどなんだかリアルさに欠ける。
なんですが、格安だったので買っちゃいました。前後左右に加えドリルも回転します。


・・・と、ここまで遊んでもう十分。実はこれを買ったのはラジコンの中身をクラシック版ジェットモグラに移植する為でした。いつ実現するかわからんけど。

2009-02-11

M551 シェリダン その3 完成

週の真ん中水曜日に休みがあるとうれしいおぢやです、こんにちは。
さて何週間かかけて作ったM551 シェリダンの完成です。今回はウェザリングに挑戦してみました。何せ自己流だし、初めての試みなもんでなんとなくそれらしく見えればいいやという程度に仕上がっています。遠目で見てください。
昔のプラモなもんで電池は単二が二本入っています。1/35のサイズはタミヤがモーターライズ戦車を出すにあたって、単二が二本入るサイズで決まったそうです。ギアの噛み合わせを帰る事で二段変速が可能になっています。

坂道をぐいぐい登っていく様はなんとも言えないですね。やっぱりプラモは動かないとね。

日本プラモデル50年史

以前から欲しいと思っていたんですが5,000円もするので躊躇してた『日本プラモデル50年史』を買ってしまいました。買ってみると百科事典の様にずっしりと重くて、中身も読みどころ満載です。ただ、写真が少ないのがちょっと減点。付属のCD-ROMに入ってるのかと思いきや、発売日や値段等のテキストデータのみでがっかりでした。買う決め手になったのが、田宮俊作氏のサイン本だという事。田宮俊作の書いた本を読んでからというもの、タミヤになびいてます。今作ってるシェリダン戦車もタミヤです。タミヤさんもう一度モーターライズのプラモを出してくれないかなぁ。プラモを見ている時二人組の若いにーちゃんが店員を捕まえて『いっちゃんでかい大和くれ』と言ってました。店員はウチには無いと言ってジョーシンを紹介していましたが、彼らは買ったのでしょうか。何万もする大和を買ったとしても彼らには作れないと思うけど。だって、色ついてるのかとか聞いてたから超初心者だもの。

2009-02-01

M551 シェリダン その2

週末にかけて2日間研修会で缶詰だったおぢやです、こんばんは。疲れていてもウチに帰ってプラモデルを見るとなんだかほっとします。さすがに作る元気はありませんでしたが。
作りはじめて一週間で、素組の完成です。細かい部品が沢山ある割には、精度がいいので作りやすかったです。走行テストも終えて、細かいでこぼこを消す為に500番のサフを吹いたところです。アンテナはランナーを炙って延ばして作る様に書いてありますが、やってみるとぷつんと切れてしまって上手く延ばせません。40年近く経ってプラスチックが劣化してしまっているのでしょうか。
今日はここまで、塗装とアンテナ作りはまた来週。