2015-10-31

金剛山下りで凍える寒さ

今朝はすごく寒くて出発前に何度もファッションショーをやってしまいました。レッグウォーマーを履くか履かないかで悩んだ末(一度は履いた)履かずに出たらやっぱり寒くて近所を一周して履きに戻るという始末。それでもすぐには暖まらずリビエールまで寒かった。石川に入って30km/hペースで走ってようやく暖まってきたところで、さあて今日はどこまで行こうか。これだけ寒くなってくると金剛山も登り納めが近いと思い、自然と千早赤阪村へ向かいます。
途中ではみかんや柿がたわわになって実りの秋です。


山の上は10℃と寒い。この写真を撮ってる間に追い抜かれた右下に写っているおじさんは電動アシストです。なかなか追いつけずに見逃してしまった。
日当たりの良い場所は紅葉が進んでいます。
ロープウェイ乗り場に着く頃には体はホカホカです。ちょっと休んで下り始めると急激に冷え込みます。ウィンドブレーカーだけじゃ足りません。風を切らない様にゆっくりと下ります。
千早赤阪村の棚田へ行ってみました。稲刈りが終わって綺麗に刈り取られています。
コスモス畑ではいっぱい咲き乱れていました。綺麗だ。

帰りも気温があまり上がらないので出来るだけクルクル回して体が冷えない様にしました。でも帰ってお風呂に浸かったら、湯温が一気に下がったのでした。

15.10.31の走行コース
行距離:92.04km

2015-10-25

マットジャイロ その5

マットジャイロ その5です。
全体にシルバーを噴いてペラを黄色に塗って今日はここまで。
毎週末秋晴れで自転車に乗る時間が多くプラモを作る時間が足りません。もっと休み欲しいよ。

2015-10-24

水越峠から明日香村

秋晴れが続きます。先週は平地をクルクル回して楽したので、今日は強度を上げて行こうと思います。グリーンロードから水越峠に行こうと思います。近所の建設現場でクレーンが5基建っています。建機萌え〜。
それはさて置き、グリーンロードを目指します。気持ち良く石川を遡上・・・あれ?グリーンロード行き過ぎちゃった。戻るのは主義じゃないので水越峠に直行します。途中でガンガン追い抜かれますが気にしません。なんとか登頂。
少し下った所に祈りの滝があります。マイナスイオンを浴びて元気復活。
下ってそのまま帰ろうと思ったけど、なんとなく東に足が向きます。ずーっと行くとならクルであっち明日香村のマークが出てきました。ずんずん行きますがそのうちならクルの看板が疎らでどっち行ったらいいか分からなくなってきます。太陽が出ていればどっち向きに進んでいるか分かるんですが、天気予報では晴れなのになぜか雲がかかっています。どっち向いて走ってんだ?それでもなんとか明日香村に近づいてます。
案山子祭り。
飛鳥駅に到着です。ここまで来たら満足、帰ります。
Google mapで帰り道を検索しようと思ったらiPhoneの電池が切れそうです。家に帰るにはなんとでもなりそうですが、やっぱりiPhoneが無いと不便(不安)です。コンビニでバッテリを買ってなんとか復活。手痛い出費になりました。なんとか知った道に出て無事帰宅。

15.10.24の走行コース
行距離:105.46km

2015-10-18

奈良をくるっと 〜奈良クル〜

今日は奈良のサイクルラインを走ってみます。
出だしは寒くてウィンドブレーカーを着ましたが、すぐに暖かくなって脱ぎました。今日は気温が上がりそうです。まずは清滝街道を越えて奈良に入り163を真っ直ぐ行って木津を目指します。木津川の手前で奈良クルを見つけました。川沿いに整備された快適な道です。秋桜が咲いていました。
秋桜に誘われて進むと何やらゆるキャラが出迎えてくれました。誰?
自転車道の看板通りに進めば史跡を巡れます。
この辺り古墳だらけ。 前方後円墳。
快晴バックの朱雀門
平城宮跡を突っ切る近鉄特急
金魚の古里、あちこちで飼育されています。すくい放題。
郡山城バックの近鉄電車
 給水塔LOVE、三つ並んでました。
この辺りから自転車道が荒れています。竹内街道に出たのでこの辺で帰る事に。
気になってた花園ラグビー場前のクレープ屋さん。ここまでくると家が近いので寄る事は無いと思いますが・・・繁盛してます。


15.10.18の走行コース
行距離:102.39km

2015-10-12

水越峠

午後から雨が降るようなので急いで出かけようとしますが、例によってぐずぐずしてしまって結局家を出たのは7時半。肌寒いので少しパワーを上げてリビエールまで。石川は沢山の自転車人です。コスモスの群生です。

 千早赤阪村付近では稲刈りが進んでいます。
峠は17℃とかなり涼しいです。下りはウィンドブレーカー必須です。
葛城あたりの稲刈りはこれからというところ。
帰りは案の定雨に降られました。南から北上する小雨に対しスピードを上げ振り切って家までほとんど濡れること無く帰れました。

15.10.12の走行コース
行距離:約82.61km

2015-10-11

マットジャイロ その3

マットジャイロ その3です。
全ての部品の肉厚が分厚くてカッコ悪いです。得に分厚いローターを薄く削ります。上がオリジナル、下が削ったところ。
ボディーと尾ローターを貼り合わせて合わせ目をパテ埋めします。
メインロータを取り付けて全体にサフを吹きました。

2015-10-04

えへっ 茶タイツ

どうでしょうくじ再チャレンジ。何が出るかな?フィギュア出ないかな。出たのはこけしでした。ダブらなかっただけマシか。

マットジャイロ その2

マットジャイロ その2です。
まずはこのペラ、分厚いです。こんなので推進力が出るはずがありません。
なので、角度をつけてうすーく削ります。
 後方のペラは接着指示ですが、軽く回るように改造しました。
さて、これから左右のペラを削ります。じゃまくさ。

2015-10-03

万灯呂山展望台

今日は京都・奈良を一望できる万灯呂山展望台へ行ってきました。清滝を登って奈良に抜けた後くろんど池方面から同志社大学方面へ向かいます。途中ですごく雰囲気のあるお寺があったのでぷらっと見学していきます。この道を通っていくと先に
 いい雰囲気です。
木津川を渡って玉水駅前に出ます。ここは撮り鉄です。車両を上から間近に見れる所は少ないかも。
山城多賀フルーツライン方面へ向かいます。
今の時期フルーツラインでは何を刈るんでしょうか? 人がたっくさん居ました。そこを過ぎると急に人気がなく、車も通らない寂しい山道に入ります。道路は舗装されていますが、落ち葉や小枝があってかなり走りにくいです。斜度はそんなになく、比較的軽く登れます。そして展望台に到着。
 
ぐるっと見渡す地図が描かれていたんでしょうが、汚れて見にくくなっています。
 木津川沿いに奈良、京都が一望できます。
赤いアーチが山城大橋。復路はあそこを通って帰ります。
展望台から降りて、大正池4200mとあったので行ってみることにしました・・・が、半分行ったところで砂利道になっていたので仕方なくUターン。もと来た道を下ります。
農園付近にはコスモスが咲いています。

山城大橋袂のセブンで休憩した後、307、第二京阪を通り80Km走って無事帰宅。

15.10.03の走行コース
行距離:約80km