2018-05-20

サンダーバード 磁力牽引車 完成

サンダーバード 磁力牽引車 完成です。
ものすごく苦労して、何度もくじそうになったけどやりとげました。アオシマさんのサービスに問い合わせたして、何箇所も手を加えてようやく動かせる様になりました。設計が悪いの一言です。多分出荷毎にいくつかのバージョンかあるのでしょう。これだけ手のかかったプラモは初めてです。
赤みがかった黄橙色に塗って汚しを入れました。


劇中の通り磁力ケーブルを発射してウインチで巻き上げることができます。
磁力ケーブルの発射シーン再現です。
磁力ケーブルを巻き上げて射出口に収まります。

2018-05-06

紀見峠 鉄分多め

紀見峠を目指して走ってきました。前日の大荒れの天気(晴れてるのに強風、関東では霰が降ってる)の名残で風強し。石川の鯉のぼりは強風で絡んじゃってます。
河内長野から南海高野線廃線跡を行きます。天見駅で南海電車に遭遇。
通称トトロ街道。ちょっと道は荒れています。
天見小学校は校舎が川を渡っています。 
紀見峠に到着です。距離はあるけど斜度が緩いので楽勝です。 
橋本まで下って五条に向かいます。新町通には古い街並みが残っています。休日だと言うのに人出がほとんどありません。高野街道にはあちこちに古い町並みを残しているところがありますが、どこも盛況とは言えません。 
ポストも古さを演出しています。
幻の五新線跡です。未成の鉄道路線跡として僅かに残っています。
 吉野川の鯉のぼりは勢いよく泳いでします。
始まりの終わりの駅、近鉄御所です。 

この辺でヘロヘロ。この跡だら〜っと時間をかけて帰りました。100Km越えるとさすがにきつい。

18.05.05の走行コース
行距離:120km

2018-05-04

サンダーバード 磁力牽引車 その4

サンダーバード 磁力牽引車 その4です。
その3から随分と時間がたってしまいました。なぜかって言うと、残念ながらとにかく作り難いプラモだからです。どうしても巻き上げ機構の可動ギアが咬み込まなくて困りました。組んじゃうと中が見えないし苦労します。他のギアにもズレている所や、車輪に打ち込む車軸がスカスカだったり不具合が多いのでアオシマさんのカスタマーサービスに連絡してしまいました。組み込み途中の写真を送ってもらってようやくなんとか動かすことができる様になりました。しかしこの組み方絶対できないよ。下の写真の所まで仮組みして可動を確認しましたが、塗装して履帯を嵌めるためにはもう一度バラさないといけません。とても文書では説明できない方法でギアを噛み合わせる必要があります。ああ、憂鬱。
サイドスカートにはRECOVERY VEIGLEの文字が凸モールドされています。ここはデカールを貼るので削り取ります。
先頭部分の組み立てにも間違いがあります。このキットには二枚の訂正文が付いてくるのですが、それには載っていません。
とりあえず今日はここまで組んでサフ噴いて終わり。動画撮れるまでもう少し頑張ります。

スタートレック&2001年宇宙の旅 Tシャツ

イオンでスタートレック&2001年宇宙の旅 Tシャツを入手しました。二枚で1,500円。

2001年宇宙の旅のグッズはスタンリーキューブリックが認めていなかったはずですが、最近になってプラモも出ています。3001年宇宙の旅の映画化計画も進んでいるとか。期待しています。
イオンさん、フラッシュやと二重スリット実験のTシャツもお願いします。