2022-11-26

殻池峠

和束から信楽に抜ける木津信楽線は僅かに登りが続き、道が良くて車もほとんど通らないのでお気に入りのコースになる。トラックに煽られる163を回避するルートを開拓せねば。木津信楽線の途中から北上する峠がいくつかあるが今回は殻池峠へ行ってみた。
湯船で左に曲がるとすぐに木々に囲まれた林道へ入っていく。高い木に囲まれて地上には陽が差し込まない。路面は湿っていて枯れ葉や枝が落ちていて細いタイヤだとちょっと危なそう。32c履いててよかった。すれ違う車は一台もなく、晴れているはずの天上さえも見えない。モヤもかかって超薄気味悪い。iPhoneで陽気な音楽をかけて登った。峠までは4キロ弱の道のりだが、3〜5%くらいの斜度で十三峠より楽かな・・・と思ってたら残り700mは10%越えが続いた。ようやく峠に着いたら熊に注意の看板が。やっぱり獣の匂いしたもんなぁ。
そこそこの峠登ったのにうっすら寒い・・・ので、307に出て信楽に行かず宇治田原方面へ向かい、たなか家で安定の西京うどんを頂いた。
ほっこり。

走行距離:97.23km
標高:1,154m
22.11.25走行DATA

2022-11-22

サンダーバード秘密基地 その10

箱絵と製作写真にあるプールサイドのタイルが無い。

なんとか再現したいものである。
1号と3号の発射台を繋ぐようにプラ板を切り抜く。
隙間にパテを塗りたくってプラ板を貼り付ける。プラ板にはタイル模様を罫がいておいた。塗り分けめんどくさそう。



2022-11-20

紀見峠表裏とはしたま

紀見峠を越えてはしたまで卵かけご飯食べるride。
今回はだし巻きを我慢してぴよぴよプリンを頂く。硬いのが好みやけどこののはとろっとろ。これはこれでうまい。
帰りの紀見峠をGoogleの徒歩ルートにしたら山道案内されて後1キロのところで断念。引き返して登り直した。

走行距離:111.65km
標高:1,038m
22.11.18走行DATA

2022-11-13

サンダーバード秘密基地 その9

本部の煙突に貼るデカールが劣化して1時間水に浸けても浮いてこない。半日ほったらかしといたらなんとか剥がれてきたので貼ってみたら
バキバキに割れてしまった。
テキトーにペイントして修正。

2022-11-12

信楽の天下一品

和束から信楽へは、僅かに登り基調(せいぜい5%)で車通りが少なく走りやすい。307から集落の方へ進むと古民家を改装した天下一品がある。
これ天一?っていう店構えで靴を脱いで畳に上がるスタイル。行列ができると聞いていたが、平日の昼前だからか空いていて一人で4人席に通される
店長お薦めのスタミナラーメンを頂く。ニンニクがガツンと効いてコッテリうまうま。お腹いっぱいになったのでこなす為に信楽駅までポタポタ。
飛び出し坊やならぬ茶摘み娘が出てきてほっこり。
駅前のたぬきはもう少ししたらサンタ仕様になるんだろうな。
そして未だ朝ドラ推し。

走行距離:118.38km
標高:1,235m
22.11.07走行DATA

2022-11-08

かつらぎ散策

グリーンロードから竹内街道に入って峠から道の駅 かつらぎへ抜ける南阪奈道路の脇道を探索。一方通行の側道へ入るとアップダウンの繰り返しで、とても自転車に優しくない道。

車はほとんど通らないので紅葉を見ながら徐々に降っていく。平石峠という看板を発見。
峠とあらば行ってみなければならぬということで登り始めるも、途中でここから先は車両通行不可。自転車は行けると踏んで行ってみるも、激坂の上に路面は苔むして滑る滑る。

諦めて来た道を戻りどんどん降っていくとレンガの壁を発見。

昔何かの施設だったのが壁だけ残っているらしい。

さて、道の駅にたどり着いたものの刺さるものがないのでスルー。168号線を南下していつもはスルーする一言主神社に寄ってみた。

立派な社殿に鳥居、大銀杏と見応え大。

この後はいつもの様に水越峠越えで帰路へ。石川CRでポツリポツリ降る雨に追いかけられながら帰宅まで濡れる事なく帰宅。家に着いた途端降ってきた。

走行距離:90.53km
標高:1,115m
22.11.07走行DATA

2022-11-04

犬打峠

本日は和束から犬打峠を越えてたなか屋でうどんを食べるライド。犬打峠は短いけど終始10%以上かつ15%越えがしばしば現れる激坂。路面も悪くて狭いし車が来るとヒヤヒヤもの。
峠を越える前に和束のローソンでおにぎりと大福でエネルギー補給。これがまずかった。たなか屋でサービスセット頼んだら腹パン。
重い体を抱えて映えスポット行って307でなんとか帰宅。

走行距離:88.89km
標高:1,099m
22.11.03走行DATA

2022-11-02

サンダーバード秘密基地 その8

本部ににょきっと生えているアンテナはあまりにも不細工だったので外した。更に窓を開けて透明板を貼り付けて中にLEDを入れる事にした。

試しにLEDを点灯してみた。でも何か物足りない。そうだ手すりをつけよう。
という事でそれっぽく仕上げてみた。手すりに使った材料はこれ
百均で買った滑り止め。かなりオーバースケールだけどまあよろしい。ふにゃふにゃなので瞬着を塗りたくって固めてやった。
製作開始時はストレートに作るつもりだったけど、色々手を入れて行ったら、なかなか製作が進まない。まあ、ゆっくりとやっていくよー。