2019-04-25

OLEDで温湿度を表示する

小型のOLEDディスプレイを使ってみました。
購入したのはこちらのSPI/I2C両用品です。まずはSPIで使用してみました。OLEDを表示するライブラリはAdafruit の物を使います。表示元はAdafruitのHTU21DFという温湿度センサです。ちょこちょことコードを修正して難なく表示できました。
次にI2C通信に変更してみます。OLEDの裏にジャンパがあるのでシルクに書かれた通りに修正します。表示ライブラリもU8glibに変更して使ってみます。U8glibは描画が遅い様です。写真に撮ると下の写真の様に文字が崩れています。普通に見る分には問題ありません。
なんとか小型表示ができる様になったので、これから色んな物を作っていきたいと思います。

2019-04-21

河内長野あたりをぐるっと

先週の続き。今朝走ろうと思ってタイヤに空気入れてたら前輪のサイドからプクッとチューブが顔を出しています。サイドカットです。先週のパンクか転倒した時にやっちゃったみたいです。急いでタイヤ交換(スペア買っといて良かったぁ)しましたが30分のロス。
 走り出すと空気が冷たくヒンヤリします。石川には恒例の鯉のぼりが泳いでいます。
千早赤阪付近の田んぼはレンゲでいっぱい。
河内長野から南海と並行して走ります。
抜ける青空
小高いところにある住宅街の入り口にある看板。このセンスは理解できません。
お土産屋さんに秘宝館の文字が。
朝は寒かったけど暫くすると暑くなって来ました。この時期は寒暖差が激しくウェア選びが難しいです。

19.04.20の走行コース
行距離:86.46km

2019-04-18

活動量計を頂きました

昨夜は以前一緒に仕事をしていたメンバーが集まって送別会をしてくれました。梅田の高そうな和食店で一人では入れない構えです。





 大変美味しかったです。ご馳走して頂いた上にプレゼントまで頂きました。頂いた活動量計を使ってボケない様にします。
それにも増して、職場が変わっても、会社が変わっても変わらなく接してくれる仲間たちに感謝です。こんなにも素晴らしい人達と一緒に仕事ができたのは私にとって人生でいちばんの宝です。

チューブの比較

先日チューブがパンクしたので新しいチューブを注文しました。
以前使っていたのはパナレーサー チューブ R'AIR [W/O 700x18~23C]ですが、タイヤに合わせて コンチネンタルチューブ Race28 700×20-25Cを買ってみました。二本入りで安かったので。両者を比較するとたたみ寸法がコンチネンタルの方が倍ほども大きいのです。これタイヤに入るのか?ってくらいデカイです。しかしまあ、タイヤとセットで売ってるものだから大丈夫なんでしょう。ゴムが肉厚で安心感ありますが、スペア持ち運び用としてはかなりデカイ。次買うときはパナに戻そう。
写真上がパナ、下がコンチネンタル

2019-04-15

災難続き

5月末をもって定年を迎えることになりました。有給休暇がたっぷりあるので12日が最終出社日になりました。最終日には大所帯が嫌いな私に合わせて内輪で送別会をしてくれました。感謝です。さてこれからは自転車、ポケモン三昧、プラモデル作り放題です。
ここからは翌4月13日の走行記です。しかしこの日は災難続き。8時にお連れさんが迎えに来てくれて、まずはリビエールへ向かいます。
恩地川沿いは菜の花でいっぱい。
この後、最初の災難
①止まったところへ前方不注意の自転車に追突される。
大したことなかったのでひと安心です。
リビエールに到着する頃には暑くなって来ました。半袖短パンの人もいるくらいです。対してこちらは冬仕様なのですでに汗だく。前をはだけて石川を走ります。 石川の桜も少し散り始めていますが、お花見の人が沢山いらっしゃいます。
石川の先まで行って千早赤阪村方面に行きます。今日は水越峠へ行こう。ここでまた災難発生。
②長ーい坂をダラダラと登っていると突然"パーン、プシュー"前輪のパンクです。
長いこと自転車乗ってますが、走行中のパンクは初めてです。自宅で保管している時にスローパンクや、タイヤ交換でチューブを咬んで破裂したことはあります。道端に座り込んでチューブ交換をします。トゲの様な物が刺さっていました。ここでまたまた災難が。
③タイヤレバーを側溝のに落とした。
側溝にはグレーチングが嵌っていて見えてるのに取れない。タイヤ外した後だったのでよかったけど。初めてガスを使ったけど楽チンですね。ちっさいポンプでシュコシュコやってたら腕パンパンになっちゃいそうです。
やっとの事で走り出したんですが、なんか違和感が。よーく見るとホイールの左右をまちがてはめてました。左右を確認してはめ変えて登ります。トンネルの手前で側道に入ると、この先通行止の案内がありました。それでも自転車は行けるかな?という希望的観測で頂上まで行くと
③やっぱり通行止
せっかく奈良へ行きたかったのに、トンネル抜ける勇気はないしUターンします。
下りは飛ばすはずが、さっきのパンクがトラウマでスピードが出せません。パンクは登りでよかったよ。下りでスピード出てたらと思うとゾッとします。真剣にチューブレス考えようかな。
やっとこさリビエールまで帰って来ました。ちょっと休んであともう少しと気合を入れて漕ぎ出した途端
④植栽の溝に前輪を取られてすってんころり
こけちゃいました。この転倒手を擦りむくわ、肩を殴打するわ散々です。自転車はバックミラーが外れたくらいで大丈夫そうです。満身創痍で走り出します。ところが下りでブレーキをかけると後輪からシュッツ、シュッツと擦れる音が。帰ってよーく見るとホイールに傷が入っていました。まあ大した事ないのでヤスリで削って修理しました。
定年退職した翌日に災難が続きましたが、大きな怪我もなくまあいいか。もう一度言います。これからは自転車、ポケモン三昧、プラモデル作り放題。

19.04.13の走行コース
行距離:80.18km