ラベル ゴム動力 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ゴム動力 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010-05-03

タンデム1号 完成

タンデム1号完成です。
なかなかいいフォルムをしていますが、一つ気に入らないところが。それは、飾り台付きと書いてあって、ついてるのはついてるんですが・・・くっついてるやん!取れないんです。

デカールが付いていない(水ものだから?)ので新しく買ったプリンタで作成しました。なかなか良くできました。上からクリアを噴いてさあ、処女航海です。

2010-04-25

タンデム1号 その1

イマイのタンデム1号 ゴム動力を作る。
これは先週東京出張の際に秋葉でゲットした物だ。おぢやの勤めている会社の支店が秋葉電気街のすぐ近くにあるので出張した時はたいてい、中古プラモ屋を覗く。今回の出張ではこいつと、サンダーバード2号のジャンクを仕入れてきた。
 箱横の右から二つ目は子供の頃作った覚えがあるP-1ゼロ号だ。子供の頃はこの箱横に書かれた商品群を見てほしーなぁーって思ったもんだが、おやじになってもほすぃーなぁー。"ぴーわんぜろごーぱーとーろーおーるぅー♪"
 部品はこれだけ、説明書もこれだけ、簡単な物である。さすがにゴムはバキバキに劣化していて使い物にならない。
ところで一つ大きな疑問が・・・それはまた次回。

2009-02-15

海底バギー

イマイの海底バギーです。箱には
・すばらしい潜航を開始します。
・潜航深度は自由になり旋回も出来ます。
・潜航舵の角度を変えると水上も走ります。
・水爆発射装置付き。
・水爆2個搭載。
とあります。水爆はゴムで発射、ペラはゴム動力です。水爆発射! 潜航開始!!!
お風呂では狭くて威力を発揮しませんが、潜航能力はかなりのものです。子供の頃はウチの庭に池があったし、近所の小川でも遊べましたが、今時船を浮かべて遊べる所なんてありませんねぇ。
水爆が浮き袋になって積んだままでは潜ってくれません(爆)。なので下の動画は水爆発射後です。