ジェットモグラ5回目です。ようやく先が見えてきました。とりあえずバラックで配線して動作テストをします。バッテリは元々モグラに入れる様になっていたのをそのまま使います。作業用ライトの点滅回路もオリジナルのものを使いますが、麦球はLEDに交換しています。ラジコン部はタンクに押し込みます。

とりあえず動いたので仮組みしてみたところです。

もう一度ばらして、いよいよ塗装に入ります。まずはサフ噴きから。サフを噴いたら、むき出しになってたモーターやコンデンサが、なんとなくそれっぽく見えて、様になってきたやうな•••完成は来週になりそうです。ドリル、何色に塗ろうかなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿