2017-05-28

IV号戦車D型(あんこうチーム)その5

IV号戦車D型(あんこうチーム)その5です。今更ですが全国大会バージョンにします。IV号はこの他に発見時、D型改(F2型)、劇場版(H型)の4パターンあります。アハトゥンク・ガールズ&パンツァーを見ながらちまちまと部品を貼り付けて行きます。
アンテナホルダーが長かったので1/4くらいカットしました。
ほぼ部品は取り付きました。ここから受信機を組んで行きます。

大正池が賑わってます

比較的涼しい朝、ウェアに悩みますが、夏仕様で臨みます。
先週と同じく清滝を登ってTOJコースまで来ました。
 鳥谷池を横に見てTOJコースを横切って木津川を目指します。三木駅前のセブンで補給して大正池を目指します。橋梁工事で道が狭くなっています。
沢山の方が次から次へと登って来ますが、今日は一度も抜かれませんでした。
和束側に少し下ったところで絶景です。皆さん記念写真撮ってらっしゃいます。
和束の天空カフェ
この後更に下って163へ出ます。163の木津川沿いは車が多くて危険なので、木津川を渡って加茂駅前まで行きます。その後木津川の左岸を下って木津駅まで行きます。
木津駅前からもう一度163の戻って途中のセブンで休憩して帰宅。
久しぶりのコースはなかなか気持ち良かったです。でも黄砂にやられたらしく帰ってから鼻ズルズルが止まらなくて困りました。黄砂飛来はいつまで続くんだろう。

17.05.27の走行コース
行距離:83.90km

2017-05-20

ツアー・オブ・ジャパン 京都ステージ

花粉は少ない予報ですが外をみると少し霞んでいます。黄砂でしょうか。多少の黄砂でも危険と知りながらいい天気につられて走ってきました。
約一月ぶりの走行は体が重く清滝峠をよろよろと登って、やっとこさでくろんど池まできまた。
ツアーオブジャパン開催のお知らせがあちこちに出ています。 行って見ます。
コース紹介も随所にあります。
ヤッタァ、山岳賞ゲット
地域の方々が盛り上げている様です。
走行練習する方も多く沢山の方、チームに追い抜かれました。田園風景が続いてアップダウンもあっていいコースです。お気に入りのコースになりそうな予感。

17.05.20の走行コース
行距離:63.30km

2017-05-14

IV号戦車D型(あんこうチーム)その4

IV号戦車D型(あんこうチーム)その4です。
履帯を履かせて見ました。ゴムがきつ過ぎるので仕方なく起動輪を5mmほど下げます。
こちらが元の位置、だいぶ違うのが解ります。
とりあえず駆動系がなんとかなったので各部を組み立てて行きます。発煙筒部品がランナーから取れて無くなっていたので3mmのプラ棒で作りました。
ハッチを可動化します。IV号戦車はハッチが多いので大変です。できるところだけやって行きます。まずはお試しに一つ完成。
先は長い。

2017-05-06

IV号戦車D型(あんこうチーム)その3

IV号戦車D型(あんこうチーム)その3です。
上部転輪が接着式になっていたので回転する様に改造します。転輪の軸に虫ピンを通します。虫ピンの径はφ0.7mmなので軸にφ0.8の穴を開けます。真ん中に開けるのは非常に難しく半分失敗してしまいましたが、虫ピンの軸がしっかりしているので大丈夫。
軸に虫ピンを通して差し込みます。
裏からプラ板で補強して出っ張った虫ピンを瞬着で固定します。先っちょはニッパーで切り落としておきます。
8個の上部転輪を取り付けたところ。
次は誘導輪に取り掛かります。説明書では左下のパーツD4を使う様になっていますが、これは接着用です。ポリキャップが入る様にスケールアップした部品C2がありますのでこちらを使います。
とりあえず全部の車輪を取り付けてみました。
サスペンションの可動をしたかったけど未熟なもので劇場版を作る時までに修行しときます。


2017-05-05

IV号戦車D型(あんこうチーム)その2

IV号戦車D型(あんこうチーム)その2です。
動力機構にD-FORCEさんの戦車ギアボックを使います。これを使うとタミヤの昔のシングルモデルは簡単に可動化できそうです。
シングルギアボックスの名残を削り取って戦車ギアボックスを取り付けます。ぴったりとおさまりました。
実は昨日梅田をブラブラしてまんだらけを覗いてきました。以前の様にお宝発見できる機会は少なくなったんですが、今回はスタートレックのSPACE SHIP SETを見つけて¥1,000で購入。これも作りたいんですが暫くお預けです。

2017-05-03

グリーンロードと知らない道

今日から5連休ですが何も予定はありません。天気は大きな崩れはなさそうですが曇っていてまぁまぁです。朝のうちはちょっと肌寒い。とにかく石川に入ってからどこに行くか考えてたらグリーンロードを走っていました。今日は竹内街道ではなく、グリーンロードをずっと先まで行きます。途中の展望台からPLの塔を遠景に
ワールド牧場右折という看板があったのでそれにつられて行ってみると高台の新興住宅に出ました。まだまだ造成中の様で売り出しもしています。
高台ですからPLの塔がくっきりと見えます。
ちょこっと下るとワールド牧場が眼下に見えましたが入り口がわからないのでパス。
今日はもう少し先まで行きたかったんですが、いまいち体力に自信がないので知らない道をぶらぶらして帰りました。ワールド牧場の坂は登りがいがありそうです(今回は降っただけ)。

17.05.02の走行コース
行距離:74.11km