2010-07-31

ドイツ重地雷処理車 ミーネンロイマー その9

ミーネンロイマーその9です。
ステアリングの調整をします。ステアリングを切るとマイクロスイッチが入り、片側のモーターが切れる様にしました。ここでは解りやすい様に麦球をシリーズに入れてあります。
片側のモーターが切れてしまうのもちょっと不自然なので、シリーズに抵抗を入れて電流制限をしてゆっくり回る様にしました。抵抗値はいろいろ試したかったので1オームを順に重ねていって、最終的に9オームにしました。少し自然な感じになったと思います。

 

ドイツ重地雷処理車 ミーネンロイマー その8

暫く間が開いてしまいましたが、ミーネンロイマーの製作は続けています。その8になりました。暑い中、パンツいっちょうで製作をしていたら、ハンダ付け中にフラックスが飛んであちちな事になりました。怪我をしない様に服を着て製作に励みましょう。
スペースの関係で受信機はボディー底に沈めます。入りきらなかったので基板を少し削っててます。今回の製作のメインはステアリングです。モーターで回すのでギアを接着しました。トイラジなので、フリーにした時に自動的にセンターに戻る様にバネを仕込みました。
ギア一枚ではトルクが足りなかったのでもう一枚増やします。5mmの角棒で上からぶら下げています。
台座を作ってその上にモーターを接着します。
テストしたところ、バネが弱くてステアリングフリーでセンターに戻ってくれません。バネを強くすると、モーターのトルクが足りません。残念ですが、センターに戻る機構は諦める事にしました。センターに戻すには送信機の反対側のボタンをちょん押しする事にしました。
 全体像です。元のラジコンはバッテリ3本でしたが、モーターが回りすぎるので単四2本に減らしました。これで十分に回ってくれます。
 さて、昨日の東京出張で秋葉へ寄って部品を買ってきました。それを使って次回はもう少しモーターの電流をいじってステアリングの動きを調整してみます。

2010-07-19

ドイツ重地雷処理車 ミーネンロイマー その7

ミーネンロイマーその7になりました。
穴を開けたボディーを塞ぎます。底は形が複雑なので、0.3mmのプラバンで適当に合わせて作りました。
フロントの大穴も3mmの角プラ棒で梁を作ってやります。ギアボックスは0.3mmのプラ板でカバーしておきます。
さて、次にステアリング機構にとりかかりますが、ここが一番大変なところです。上手くいくかどうかさっぱり自信がありません。

2010-07-17

ドイツ重地雷処理車 ミーネンロイマー その6

ミーネンロイマーはまだまだ続きます。下駄の削り作業は終わったので、組み立てはちょっとおいといて、動力を組み込みます。動力源にはトイラジとタミヤのダブルギア ボックスをギア比最大(344.2:1)で使います。
ギア比を大きく取りたかったのでこのギアボックスを使いましたが、ちょっと大き過ぎます。埋め込む為にこんなに大きく穴を開けてしまいました。
はめ込んでみました。もうちょっと削らないといけない様です。

なんとか納まりました。しかしこれをどうやって固定するか難題です。ちょっと考えつかなかったのでそれはおいといて軸に固定する為に車輪にポリキャップを埋め込みました。
 とりあえず今日はここまで、接着剤が固まるまで待ちの状態です。

2010-07-11

宇宙戦車アトラス

ミーネンロイマーひたすら削ってます。そっちはあらためて紹介する事も無いので、今日は以前に作った宇宙戦車アトラスを紹介します。童友社から再販されたもので、例によって動力は省かれています。タミヤのギアボックスとトイラジコンを使ってラジコン化しました。
ライト点滅、ミサイル発射、宇宙船発射、前方カッター回転とギミック満載です。宇宙船は使ったゼンマイの威力が足りずにほとんど飛びませんが。


ゴムがのびてしまった様で、すぐにキャタピラがはずれてしまいます。

2010-07-09

ドイツ重地雷処理車 ミーネンロイマー その5

引き続き削ってます。ひたすら削ってます。調子に乗ってきました。削り粉の山が出来ています。調子に乗って削り過ぎたのもあります。

2010-07-05

ドイツ重地雷処理車 ミーネンロイマー その4

ミーネンロイマーの後輪組み立て完成です。
いやー疲れました。これだけで82個のパーツからできています。そのうち40個は薄く削って、40個はプラバンで厚みを増しました。削りすぎて親指の皮も薄くなってしまいました。下駄がパタパタと動く様にする為にかなり苦労してます。この上から塗装したら固まってしまって動かなくなるかも・・・てな事を考えるのはやめておこう。全輪も同じパーツ数でできているので、この倍の作業が必要です。しかし、こんなもん動くんかいな。最悪はシングルで勘弁しといたるわ・・・って早くも逃避中。